フロア工事付きのトイレリフォームなら紫フローリング|京都市

トイレ交換とフロア施工がセットの格安リフォーム工事は紫フローリングにお任せください!

最新情報

フロアとトイレ工事がセットの格安リフォーム
カバー工法フローリング専門店
紫フローリング

トイレとフロアの格安セットリフォームの詳細はこちら

紫フローリングの上貼工法のメリット

紫フローリング(ナオスフローリング)|京都市山科区フローリング上貼施工専門(075-204-0331)
  • カバー工法とは既存のフローリングを撤去せず、文字通り上から貼り付ける(上貼工法)で、従来よりコストをぐんと抑えることが可能になっています。
  • ホルムアルデヒドやトルエンなどのTVOC値を極限まで低減させ、大手建材メーカーと共同開発した特殊構造のハイクオリティで安心・安全・安価なフローリングです。
  • 既存のフローリングはもちろんですが防音床(LL45)やクッションフロアにも対応し、なんと、床暖房の上からも効率をほとんど変えることなく施工することができます。
  • 上貼工法のフローリングなら既存のフローリングの撤去が必要なくなるのでたった1日で工事が終わってしまいます。
  • 余分な人件費や廃材処理費も必要ありません。紫フローリングが直接施工いたしますので、工務店などの中間手数料もかかりません。

カバー工法・上貼工法フローリングについて

こんなお悩みありませんか?

  • おしゃれなフローリングにしたいけど高いだろうなぁ。
  • 畳の部屋をおしゃれなフローリングにしたいなぁ。
  • 防音床(LL45)の張り替えはお金がかかるからなぁ。
  • 床暖房の張り替えは高いだろうなだろうなぁ。
  • 今のフローリングだとペットが滑ってケガしないか心配だなぁ。
  • フローリングの張り替えって時間がかかるのかなぁ。
  • 住みながらフローリングを新調したいなぁ。
  • 家具やインテリアに合う色のフローリングにしたいなぁ。
  • 購入した中古住宅、入居する前に安くリフォームしたいなぁ。

紫フローリングの上貼工法とは

紫フローリング(ナオスフローリング)|京都市山科区フローリング上貼施工専門(075-204-0331)

紫フローリングは、新技術で開発された上貼(うわばり)工法を専門とする会社です。既存のフローリングを撤去せず、文字通り上から貼り付ける(上貼工法)ので、コストをぐんと抑えることが可能になりました。

紫フローリングのフローリングは、ホルムアルデヒドやトルエンなどのTVOC値を極限まで低減させ、大手建材メーカーと共同開発した特殊構造のハイクオリティで安心・安全・安価なフローリングです。

フローリング上貼工事

この上貼工法は、既存のフローリングはもちろんですが防音床(LL45)やクッションフロアにも対応し、なんと、床暖房の上からも効率をほとんど変えることなく施工することができます。

通常のフローリングの張り替えとなると、まず既存のフローリングやクッションフロアを撤去しなければなりません。そのため、撤去費用や人件費及び廃材の処理費が必要になります。

紫フローリングが選ばれる理由2

工事日数を比較しても、一般的なフローリングの張り替え工事は6帖のお部屋でも最低でも2~3日は必要になりますが、上貼工法のフローリングなら既存のフローリングの撤去が必要なくなるのでたった1日で工事が終わってしまいます。

もちろん、余分な人件費や廃材処理費も必要ありません。しかも、メーカー取扱い加盟販売店である紫フローリングが直接施工いたしますので、工務店などの中間手数料もかかりません。そのため、通常の張り替え工事費の約1/3~1/2に抑えることができます。

また、上貼りするときに使用する接着剤は、紫フローリング専用の特殊接着剤です。この接着剤は、メーカーとの共同開発により、ほぼ無臭で人体への影響もありません。この特殊接着剤を使用することにより、LL45などの防音フローリングやクッションフロアにもしっかり馴染み、貼った部分が浮いたり剥がれたりすることもありません。

カバー工法フローリングの料金・流れはこちら

紫フローリングがリーズナブルにご提供できる3つの理由

理由1
中間手数料がかからない

メーカー取り扱い加盟店が直接施工にお伺いすることにより、工務店などの中間手数料などを省くことができます。そのため、リーズナブルな価格でご提供することが可能になります。

理由2
処分費用がかからない

通常のフローリングの張り替え作業では、剥がした既存のフローリングを撤去しなければならず、そのための撤去費用がかかっていました。紫フローリングは、既存のフローリングを剥がさないので廃材処分費がかかりません。

理由3
工期が短い

紫フローリングの上貼工法は、既存のフローリングの上から貼り付けるので、通常の張り替え工事よりも工期が大幅に短くなります。工期が短くなれば、人件費も抑えることができるのです。

オシャレな仕上がりに

一般的なフローリングとの紫フローリング(ナオスフローリング)の比較

一般的なフローリングと幅が異なり、とてもおしゃれに仕上がります。

(左)紫フローリング 約14.5センチ
(右)一般的なフローリング 約8.0センチ

畳のお部屋からフローリングへ

紫フローリングなら、畳のお部屋からフローリングへも低価格・短工期で張り替えが可能です。

基本仕様

紫フローリング(ナオスフローリング)の基本仕様
上張り材概要 145mm✕900mm✕3mm
付け巾木概要 既存巾木の上から貼るだけ

防滑仕様とメンテナンス

紫フローリングのペット防滑仕様

ペットの健康を優先させたいけど、ペット対応フローリングは高いからと諦めていませんか?紫フローリングでは、防滑仕様のフローリングもご用意しております。

また、ペットが粗相をしてしまっても、紫フローリングなら部分張り替えが可能なので、フローリングのメンテナンス費用も抑えることが可能です。

対応エリア

map-l8

京都府・滋賀県・大阪府

京都市を中心に営業しております。下記以外の方は、一度お問い合わせください。

京都府

京都市・亀岡市・南丹市・宇治市・向日市・長岡京市・城陽市
八幡市・京田辺市
木津川市・久御山町・精華町・大山崎町

滋賀県

大津市・草津市・栗東市・守山市・甲賀市・湖南市

大阪府

枚方市・高槻市・交野市

採用実績

リノベーション・リフォームパッケージとして
  • UR都市機構
  • コスモス モア
  • 東急コミュニティー
  • リビタ
  • 大和ライフネクスト
  • イーグランド
  • 総合管財株式会社
  • 一条工務店
  • ヤマダ・エスバイエルホーム
  • 三井ホーム
  • ニトリ
  • 一般財団法人 首都圏不燃建築公社
  • 大京グループ
  • 日神不動産
リノベーションパッケージとして
  • 株式会社トッパン・コスモ
その他、施工の採用例
  • 三菱地所
  • 東京建物株式会社
  • 三井不動産

お問い合わせはこちら

紫フローリング

〒607-8022
京都府京都市山科区四ノ宮小金塚8-183

電話番号 075-204-0331

受付時間 9:00~20:00(年中無休)

会社概要はこちら

ブログカテゴリ

モバイルサイト

紫フローリングスマホサイトQRコード

スマートフォンからの
アクセスはこちら